CIerに転職して3年経過の定期ポエム:技術コミュニティ参加が分岐点に【8年目のぼやき】
こんにちは、ますのです。 SES→CIerへ転職して気が付けば早3年。時が経つのは早い。 近頃アウトプットも滞り、何も出来ていないので記録だけは残そうと一念発起します。 過去の記録はコチラ [IT業界] 3年目:営業職→インフラエンジニアに転職して3年経ったので振り返り [IT業界] 5年目:未経験からIT業界へ転職して5年 成功するためにやってきた活動履歴の紹介や感想 [IT業界] 6年目: […]
こんにちは、ますのです。 SES→CIerへ転職して気が付けば早3年。時が経つのは早い。 近頃アウトプットも滞り、何も出来ていないので記録だけは残そうと一念発起します。 過去の記録はコチラ [IT業界] 3年目:営業職→インフラエンジニアに転職して3年経ったので振り返り [IT業界] 5年目:未経験からIT業界へ転職して5年 成功するためにやってきた活動履歴の紹介や感想 [IT業界] 6年目: […]
こんにちはますのです。 この度未経験で拾っていただいたSES会社を退職する運びとなりました。 数年後に振り返りたい時にもちょうど良いので棚卸し含めて徒然なるままに書きたいと思います。 未経験からの5年半でやってきたこと ざっくりとやってきたことになります。 某ITスクールに通ってLPIC1、CCNAの取得 現場1社目:単身で現場に投入される エンドユーザ企業の情報システム部 ヘルプデスク1年経験の […]
こんにちはますのです。 転職に関してはあまり前向きでは無かったのですが、お仕事をする上で力不足を感じてきた今日この頃です。 うぅ。。。1人で調べながら対応していくのには限界があります。 誰かと相談しながらわちゃわちゃやりたい。かまってちゃん。 今の会社に拾ってもらって5年が経過。 上司にも役員にも良くしてもらってきましたが、世の中に飛び立って行きたい願望も出てきました。 (現環境でも勇気があれば世 […]
こんにちはますのです。 こちらのブログのタイトルの通り、営業職から未経験でIT業界に転職したアラサーであります。 ちょうどエンジニア職として勤めて5年が経過。 もうそんなに経ったのか…。と実感が湧かない。 なので思い返しも踏まえて思っていることをただひたすらと綴っていこうかと。 徒然なるままに。 インフラエンジニアへの転職は良かったと思うか これはわたし個人としては「正解」でした。 プログラミング […]
ますのです。現在インフラエンジニアとして社内情シス的なことをしています。 普段は技術的なことを書いていますがせっかく3年経過したので、振り返ってみたいなと思います。 書くことが無かったとかそういうことではありません。えぇ、決して。 さてさて、IT人材が不足していると言われ、ITバブルの波に乗ったわたしの経歴を書きなぐって行きたいと思います。 業界未経験だけど。。。と尻込みしている方の参考になれば幸 […]