こんにちはますのです。
近頃は技術本の購入ばかりしていて消化が追い付いておりません。早く読まないと…。
最近の情報収集ではTwitterをチェックしています。
即購入出来れば一番いいのですがお金…。セツナイ。
記録としてイイネをしてるだけなので収集がつかなくなってきました。
そこでAmazonの欲しいものリストを活用して技術本情報はため込んでいこうと思い整理していたのです。
そして整理していると気付きが。
やけに安くなっている本多くない??
調べてみると2021/4/2(金)~2021/4/15(木)で「【最大50%OFF】科学・テクノロジー キャンペーン」というものをやっているそうです。
いやぁ、たまたまってすごい。
ということで業界5年目のインフラエンジニアを名乗っているわたしが気になった技術本を紹介したいと思います。
忙しい方向けに紹介書籍は全37ページからピックアップ済
どんなものがあるか知りたいという方にもオススメです。
筆者が全ページポチポチして気になった技術本をピックアップしています。
- 科学・テクノロジーキャンぺーンに該当するKindle本を対象
- サイト内の該当全37ページをチェック
- 業界5年目(情シス歴4年、Sier歴1年)の筆者が気になったものをピックアップ
- 発売日:2018年以降かを基準としてチェック
- プログラミングは苦手なので避ける傾向にあり
書籍紹介のURLにはアフィリエイトリンクを利用しています。
リンク経由で購入頂くと筆者にいくらか紹介料が発生します。
リンク経由で購入頂くと筆者にいくらか紹介料が発生します。
この記事を見て
「まぁまぁな情報じゃないの」「買ってみようか」という方がいた際は
ぜひ生暖かなお気持ちでポチってくださいませ。
購入者さんは書籍代のみの価格で、筆者を応援してあげようというお気持ちを届けられます。
筆者のモチベーションが異様なまでに上がります。よろしければぜひにです。
索引的に手元に置いておきたいHowTo関連の技術本
まずはお仕事で索引的に利用したい書籍より。
Amazon Web Services 基礎からのネットワーク&サーバー構築 改訂3版 Kindle版
発売日:2020/2/6
他のAWS書籍に比べれば比較的新しめな情報がまとまっています。
AWSのネットワーク設定やサーバの構築を勉強したい初学者の方には良いオトモになるかと。
他のAWS書籍に比べれば比較的新しめな情報がまとまっています。
AWSのネットワーク設定やサーバの構築を勉強したい初学者の方には良いオトモになるかと。
日経ITエンジニアスクール コマンド&スクリプト最強の指南書 Kindle版
¥2,640
(2024/09/17 11:41:28時点 Amazon調べ-詳細)
ネットワークコマンドとPowerShellスクリプトに関連する主要な記事をまとめた1冊です。
WindowsServerで細かなタスク処理をする際の辞書として持っておきたい。情シス時代に欲しかった…。
ネットワークトラブル完全ガイド
企業のネットワーク担当者や、ネットワーク設計・構築・運用に携わるネットワークインテグレータの方にお読みいただきたいノウハウ集。
インフラ周りをやっているとネットワーク負荷を気にする機会が増えてきております。サーバメインで扱っていますが、ネットワークも知識をつけておきたい所存。
2017年発売ですがネットワークは基本事項変化無しと判断してピックアップ。
知識を身に着ける教科書ポジションな技術本
続いては、知識のインプットとして読んでおきたい教科書関連です。
日経ITエンジニアスクール 暗号と認証 最強の指南書 Kindle版
発売日:2018/10/2
公開鍵暗号方式やPKI(認証基盤)の基礎的な内容についての教科書です。
サーバ構築で鍵認証を行ったり認証局を建てたりする機会があったのですが未だに理解が追い付いていないので教科書が欲しいこの頃。
公開鍵暗号方式やPKI(認証基盤)の基礎的な内容についての教科書です。
サーバ構築で鍵認証を行ったり認証局を建てたりする機会があったのですが未だに理解が追い付いていないので教科書が欲しいこの頃。
日経ITエンジニアスクール セキュリティプロトコル 最強の指南書 Kindle版
¥2,376
(2024/09/17 11:41:30時点 Amazon調べ-詳細)
同じくセキュリティ関連。Webサイトのセキュリティ関連(TLS)もWebサーバ構築時に必須知識に。
各種主要プロトコル(DNS/HTTP/SMTP)に落とし込んだセキュリティもあり。
このあたりの知識はインフラさん持っておくと構築考えるときに便利なので覚えたい。
企画立案からシステム開発まで 本当に使えるDXプロジェクトの教科書 Kindle版
発売日:2020/3/26
最近流行っているDXプロジェクト。
レビューを見ているとDXというよりかはプロジェクトマネージャ的な考えの内容が多そう。
気になる場合は購入よりもKindle Unlimitedに加入したほうがお得。
最近流行っているDXプロジェクト。
レビューを見ているとDXというよりかはプロジェクトマネージャ的な考えの内容が多そう。
気になる場合は購入よりもKindle Unlimitedに加入したほうがお得。
技術系の物語として読書したい方
最後に技術のインプットというよりは技術関連の物語やお話が好きな方へ。
アフターデジタル2 UXと自由
DXやアフターコロナについて考えるきっかけが詰まっている様子。
第1作目「アフターデジタル オフラインのない時代に生き残る」も2019年に発売されていてセール対象。
1作目は今後のIT戦略に関する経営層への内容に対し、2作目は実務レベルの方に向けた内容。
今後のITの傾向などを知るには良いきっかけになりそう。
みずほ銀行システム統合、苦闘の19年史 史上最大のITプロジェクト「3度目の正直」
¥1,940
(2024/09/17 11:41:32時点 Amazon調べ-詳細)
記憶に新しい2021年2月末日。みずほ銀行ATMの通帳食べられる事件。
そこに行き着くまでの改修の日々をほんのり知りたいという興味本位。
面白いかどうかは全てあなた次第。
独断と偏見でピックアップしました!
37ページ全部見た感想としては、HowToより技術的な「お話」のものが多かったかなと思います。
ブロックチェーンの本もあったので、未来的なお話が気になる方には掘り出し物があるかもしれません。
37ページ全部見た感想としては、HowToより技術的な「お話」のものが多かったかなと思います。
ブロックチェーンの本もあったので、未来的なお話が気になる方には掘り出し物があるかもしれません。
忙しい方向けへの紹介でしたので参考にしてもらえれば嬉しい限りです。